2017年06月26日
詰め替えインク
太陽の幼稚園の保護者会の定期刊行紙が出来たので、おうちでプリントアウト中~。
保護者会所有のプリンターもあるけれど、わざわざ幼稚園に行きたくないので自宅で。
インク代は出るらしいのだけれど、純正インクはNG…( ノД`)…
うちのプリンターは純正インクのタンクに穴をあけて、インクを注入するタイプ。
↑リサイクルインクもあるけれど、結構高価( ;∀;)

何回入れ替えたことか(  ̄▽ ̄)
慣れていないので大変です((T_T))
そろそろ純正インクのカートリッジにしないと注入にも限界が…。経費で出ないかな…。
保護者会所有のプリンターもあるけれど、わざわざ幼稚園に行きたくないので自宅で。
インク代は出るらしいのだけれど、純正インクはNG…( ノД`)…
うちのプリンターは純正インクのタンクに穴をあけて、インクを注入するタイプ。
↑リサイクルインクもあるけれど、結構高価( ;∀;)

何回入れ替えたことか(  ̄▽ ̄)
慣れていないので大変です((T_T))
そろそろ純正インクのカートリッジにしないと注入にも限界が…。経費で出ないかな…。
2015年02月04日
光回線、その後。。。
パソコンのことがさっぱり分からないことを再認識したつきんこ…。
SSIDが3つあり、つきんこは3番目を使うように〜と昨日、設定業者の人が言っていたようなので、夜中設定開始。
↑そもそもSSIDとは何ぞや?というレベル。
1番目・2番目は無線LANですぐ見つかりました(?)が、3番目が繋がらない!
インターネット接続設定を何度もしてもダメで…真夜中まで試行錯誤。
3時間格闘して…
…諦め、1番目のSSIDで設定しちゃいました。
↑1番目は設定1分。
どうやったら3番目が使えるの〜(´Д`)?
業者の人にやってもらえば良かったかも…と後悔中です(--;)
↑簡単に設定出来ると思っていた…
SSIDが3つあり、つきんこは3番目を使うように〜と昨日、設定業者の人が言っていたようなので、夜中設定開始。
↑そもそもSSIDとは何ぞや?というレベル。
1番目・2番目は無線LANですぐ見つかりました(?)が、3番目が繋がらない!
インターネット接続設定を何度もしてもダメで…真夜中まで試行錯誤。
3時間格闘して…
…諦め、1番目のSSIDで設定しちゃいました。
↑1番目は設定1分。
どうやったら3番目が使えるの〜(´Д`)?
業者の人にやってもらえば良かったかも…と後悔中です(--;)
↑簡単に設定出来ると思っていた…
2015年02月03日
節分と光回線♪
今日は節分ですが…豆も恵方巻も恵方巻ロールもありません(・ω・)
昨日、太陽が予防接種をしたのでしばらく外出禁止〜。
いつもならちょこっとおつかいに行くところですが自粛中(^^;
まぁ、予防接種した本人は部屋のなかで走り回り転んでいますが…(* ̄ー ̄)
話は変わりますが、ついにADSLから光回線になりました。

なんだかカッコいい(笑)
さて、設定をしますかねぇ〜(゚゚)
昨日、太陽が予防接種をしたのでしばらく外出禁止〜。
いつもならちょこっとおつかいに行くところですが自粛中(^^;
まぁ、予防接種した本人は部屋のなかで走り回り転んでいますが…(* ̄ー ̄)
話は変わりますが、ついにADSLから光回線になりました。

なんだかカッコいい(笑)
さて、設定をしますかねぇ〜(゚゚)
2014年12月13日
早くしてください…
年賀状を作ろうと起動…
ウィルススキャンが出来ないので再起動…
アップデート…

1時間半経過(゜д゜)
ウィルススキャンが出来ないので再起動…
アップデート…

1時間半経過(゜д゜)
2013年12月03日
newマウス
ぱそ子さんの使い勝手が悪く、最近まで…
Windows8は使いづらい!
コピペ出来ないんだもん!
と、勝手にOSのせいにしていたつきんこです(・ω・)
半年以上経って、ようやくマウスが悪いことに気付きました( ̄ロ ̄;)
右クリックして文字列を反転すると…『コピー・張り付け…』と普通は表示が出ますが、今まで使っていたマウスでは表示されない=出来なかったのです。
そこで…色々試してダメだったのでマウスを買いました(゚゚)
↑つきちのPCのマウスを使ったら表示されたので、マウスの設定を変えたりいじったりしたけれど無理でした…サポートに問い合わせて直ぐに返信は来ましたが…新しいマウスの到着の方が早かった!!
店頭には行けないので通販で…。
想像以上にちっちゃい(。_。)

使ってみたら…意外と使いやすい(o^o^o)
↑マウスを動かすスペースが少ないので小さい方が使いやすかったみたいです(^^)
今までマウスを疑わなかったつきんこ…間抜けだったなぁ(--;)
Windows8は使いづらい!
コピペ出来ないんだもん!
と、勝手にOSのせいにしていたつきんこです(・ω・)
半年以上経って、ようやくマウスが悪いことに気付きました( ̄ロ ̄;)
右クリックして文字列を反転すると…『コピー・張り付け…』と普通は表示が出ますが、今まで使っていたマウスでは表示されない=出来なかったのです。
そこで…色々試してダメだったのでマウスを買いました(゚゚)
↑つきちのPCのマウスを使ったら表示されたので、マウスの設定を変えたりいじったりしたけれど無理でした…サポートに問い合わせて直ぐに返信は来ましたが…新しいマウスの到着の方が早かった!!
店頭には行けないので通販で…。
想像以上にちっちゃい(。_。)

使ってみたら…意外と使いやすい(o^o^o)
↑マウスを動かすスペースが少ないので小さい方が使いやすかったみたいです(^^)
今までマウスを疑わなかったつきんこ…間抜けだったなぁ(--;)
2013年08月06日
Skype☆彡
これ便利ね〜(@゚▽゚@)

つきんこがぱそ子さんを買って一番役に立っているのが、このSkype。
キャベツの国に居ても毎日つきちとテレビ電話することが出来ます〜タダで(´∇`)♪
ケータイ会社が違うから電話代もバカにならないし…
メールだと何だか素っ気ないし…
コレはなかなか使える子ですね〜!
つきちに無理やりアカウント取って貰った甲斐がありました(^^ゞ
他にはぱそ子さん、余り出番なし(・ω・)/~~~
前橋に居るときは殆ど開きません(--;)

つきんこがぱそ子さんを買って一番役に立っているのが、このSkype。
キャベツの国に居ても毎日つきちとテレビ電話することが出来ます〜タダで(´∇`)♪
ケータイ会社が違うから電話代もバカにならないし…
メールだと何だか素っ気ないし…
コレはなかなか使える子ですね〜!
つきちに無理やりアカウント取って貰った甲斐がありました(^^ゞ
他にはぱそ子さん、余り出番なし(・ω・)/~~~
前橋に居るときは殆ど開きません(--;)
2013年04月08日
PCと格闘(~~)
デジカメを買うか悩んだ末…動画が撮れないだけ(?)なので暫く使ってみよう〜!とひたすらデータ整理φ(.. )
一昔のUSBメモリだから容量少ない〜データをあっちこっちに移動させていたら1日経ちそうです(Тωヽ)
結局、つきちに新しいUSBメモリを貰って解決(゚ε゚)
撮り溜めていた写真もプリントしなくちゃで…ネット注文も(;^_^A
携帯をデジカメ代わりにしようと思ったけれど…撮った写真をブログにアップすると縦長画像が横長にアップロードされてしまい、不便(T-T)
デジカメ忘れた時に携帯に活躍してもらいます…microSD買ったのに…
一昔のUSBメモリだから容量少ない〜データをあっちこっちに移動させていたら1日経ちそうです(Тωヽ)
結局、つきちに新しいUSBメモリを貰って解決(゚ε゚)
撮り溜めていた写真もプリントしなくちゃで…ネット注文も(;^_^A
携帯をデジカメ代わりにしようと思ったけれど…撮った写真をブログにアップすると縦長画像が横長にアップロードされてしまい、不便(T-T)
デジカメ忘れた時に携帯に活躍してもらいます…microSD買ったのに…
2013年03月03日
2013年03月02日
マウスが欲しい…
つきんこのパソ子さん、マウスがなくて使いづらいです(・・;)
先日10分くらい使って寝ようと思っていたのに、気付いたら1時間経っていました( ̄□ ̄;)!!
明日こそマウスを買いに行かねば…。
先日10分くらい使って寝ようと思っていたのに、気付いたら1時間経っていました( ̄□ ̄;)!!
明日こそマウスを買いに行かねば…。
2013年02月21日
ぱそ子さん
つきんこ、5年ぶりにマイぱそゲット(。・ω・。)

時代が変わってワケ分からないがとりあえず起動確認(^_^)/
ただし、ネット環境が整わず…今は鑑賞用…(-ロ-;)
無線LAN環境ではないので、ケーブル買わないといけないのです(*_*)
夢の無線LAN…ノートパソコンなのにケーブル引っ張ってネット(・・;)

時代が変わってワケ分からないがとりあえず起動確認(^_^)/
ただし、ネット環境が整わず…今は鑑賞用…(-ロ-;)
無線LAN環境ではないので、ケーブル買わないといけないのです(*_*)
夢の無線LAN…ノートパソコンなのにケーブル引っ張ってネット(・・;)